
同一労働同一賃金

Employment Management for Part-Time and Fixed-Term Workers.

同一労働同一賃金とは?


コンサルティングの概要
全3フェイズに分け、制度を構築していきます。各フェイズごとに業務を賜りますので、ご相談ください。制度構築に必要な期間(全工程)は、6ヶ月程度となっております。
Phase I 現状把握
洗い出し
雇用形態、適用される待遇(基本給・各種手当・賞与・教育訓練・福利厚生など)および職務内容について洗い出しを行います。
現状整理
洗い出した情報を整理し、待遇差の有無及び理由を明確化します。必要に応じてポートフォリオを作成します。
Phase II 制度構築
現状分析・評価
待遇差の理由について、ガイドラインに基づいた分析評価を行います。必要に応じて職務分析・職務評価を実施いたします。
施策立案
不合理を解消する施策を立案し、ご提案いたします。ご承認いただいた案を基に新たな賃金表や評価シートなどを作成いたします。
Phase III 制度導入
新制度説明
新制度に関する説明会を実施いたします。スクール形式・個別方式いずれにも対応いたします。
新制度導入
中小企業の同法施行日は2021年4月1日です。